C3604(快削黄銅2種)
                                                
                                                                                                旋盤加工対応鋼種 /                                                                                                                                 伸銅品                                                                                    
                                            
                                        C3604とは黄銅に鉛を添加し切削性を向上させた材料です。
最も汎用性の高い黄銅棒で、C3602と比べ切粉が微細です。
高速自動盤や切削量が多い加工にはC3604が向いています。
ただし、曲げ加工性、かしめ性、冷間鍛造性はC3602と比べ劣り、曲げ加工時に割れてしまうことがあります。
精密機械、ネジ、ボルト、ナット等幅広い分野で使用されます。
現行のRoHS指令に適応したC3604カドミレスも取扱があります。
C3604の成分表
| Cu(銅) | Pb(鉛) | Fe(鉄) | Sn(錫) | Zn(亜鉛) | Al(アルミニウム) | As(ヒ素) | Be(ベリリウム) | Mn(マンガン) | Ni(ニッケル) | Si(ケイ素) | P(リン) | その他 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 57.0-61.0以上 | 1.8-3.7 | 0.50以下 | Fe+Sn=1.2以下 | 残部 | – | – | – | – | – | – | – | – | 
C3604の物理的性質
| 比重 | 熱伝導率[W/(m・K)](20℃) | 導電率IACS(%) | 
|---|---|---|
| 8.5 | 117 | 26 | 
公差、取扱寸法についてはお問合せ下さい。